ドラゴンフルーツいったいどうやって食べるんじゃいっ!
はい、僕もそう思ってカートに入れました。今まで一度も食べたことがなかったので買ってみました。ひょっとしたらおいしい可能性もあるので・・・おいしくなさそうだけど・・・
いざ対峙すると


ぼく
これどうやって食べるねん・・・
この反り返った皮、トゲトゲしてて痛いし・・・食べて良いものじゃないんじゃ・・・
はいそこのあなた食べれますよ-!「なんだこれ!味うす!」って味覚なので上にかけるジャムを買うのがおすすめですよ!ぼくはイチジクのジャムを買いました(笑)

嫁
あれ?じゃあイチジク買えば良いんじゃ・・・
こんなジャムいかがでしょうか(笑)
ドラゴンフルーツの剥き方
画像多めで解説していきますね。まず縦に4分割します。皮は固めかと思いましたが包丁はすんなり入りました。

切ってびっくり!実の色は白色です。禁断の果実です(笑)

あまり匂いはありません。

ぼく
ショッキングな見た目とは裏腹に無臭だぞ?
さらに切って4分割します。

最後は手で皮を剥きます。中にタネがないので、皮を剥くのは非常に楽でした。

早速実食!

嫁
さっぱりした味わい
さっぱりキウイのよう

僕
悪く言えば、味が薄いキュウリ

そこでひらめいたのがコレ
淡路島に旅行した時にかったイチジクのジャム
これがおいしいんですよ。ドラゴンフルーツよりイチジクのジャムの味が勝っていましたが、結果的においしかったです(笑)

ぼくはドラゴンフルーツあまり好きではありませんでした。
高い値段出してまで買うフルーツではないかな
それではまた!
コメント